お求め頂いたt.m.k.作品について
承っております(Creema含む)。
下の「ショップに質問する」からも
お伺いしておりますので、
どうぞご用命くださいませ。
-
ブルーレースアゲートのロングネックレス 120cm bla-n-2204-03
¥10,120
6mmまでの小さなブルーレースアゲートで構成したロングネックレスです。 空色に白い縞模様が入った優しい色合いの石、ブルーレースアゲート。 アクセントに入れた 4mm玉のホワイトカルセドニー ×6石 2mmのクリスタライズ ×30石 以外はすべてブルーレースアゲートを使っています。 とは言え、2~6mmの小さな石たちを使っている為、すべての石にレース模様があるわけではありません。白濁したもの、透明感のあるものや、色も濃淡があります。 また、形はまる、四角、ボタン型、カットの有無などを使い変化をつけています。 小さいながらさまざまな表情の石たちをお楽しみいただけるかと思います。 こちらは一点ものです。 【お仕立てについて】 通し糸;ナイロンコートワイヤー0.36mm49本どりを使用(本数が多いほどしなやかです) 金具類;引き輪5.5mm 【サイズ】 長さ ;約120.0cm 【材質】 金具類;合金(ロジウム色) 使用石 ◇ブルーレースアゲート キューブカット4mm ラウンド6、3mm ラウンドカット3、2mm ボタンカット4mm ◇ホワイトカルセドニー ラウンド4mm ◇クリスタライズ(スワロフスキー社製);ガラス ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費)。期限は設けておりませんが、状態によってはご希望に添えない事もございます。まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [ブルーレースアゲート;Blue lace agate] 和名は空色縞瑪瑙(そらいろしまめのう) 和名の通り、空の色のような優しいブルーに白いレースのような縞模様の入ったアゲートのことです。 アゲート類は小さなクォーツの結晶が集まってできていることから集合・共同の意味を持ち、コミュニケーション力が豊かになると言われ、その縞模様は力を増幅する意味を持ちます。そして水色は表現力を豊かにし相手への理解力を深めることから、このかわいい石が周りの人たちとの距離を近づけてくれると言えそうです。また、青色は冷静さや落ち着きを意味します。心の穏やかさが良い方向へ導いてくれる気がします。
-
emb. エンブロイダリー(ビーズ刺繍)のネックレス~セレナイト~ sln-n-2308-01
¥8,920
セレナイトのしずく型のカボションをビーズエンブロイダリーでお仕立てしたネックレスです。 月にかかわりの深いセレナイトに合わせたのは、レインボームーンストーンです。 どちらも月の名を持つ石です。 セレナイトはサテンのような輝きを見せ、レインボームーンストーンは青く光るラブラドレッセンスが見られます。 セレナイトは非常にもろい石質ですし、なかなかアクセサリーとして身に着けにくい石かと思います。こちらは石をビーズで囲み、裏面は布で仕立てていますので、金属よりも石に負担の少ない仕立てかと思います。 とは言え、表面はキズがつきやすいので、お取り扱いには注意が必要です。 【お仕立てについて】 ヘッド部分は、ビーズエンブロイダリー技法を使ってお仕立てしています。 表面にカボションを張り付けシードビーズでフレーミングし、天然石(レインボームーンストーン18石、セレナイト1石)を飾っています。 裏面は刺繍用リネン生地を使用し、刺繍糸でラフなタッチの刺しゅうをしています。 縁どりはシードビーズでかがっています。 使用したシードビーズは、特小、丸小ともにスリーカットを2色使っています。 ぶら下げる金具(バチカン)は、土台に支柱を差して挟みこむタイプです。強く引っ張ると外れることがありますのでお取り扱いにご注意くださいませ。 ネックレス部分は、天然石(レインボームーンストーンをベースにセレナイト6石)、クリスタライズ、シードビーズを織り交ぜながらナイロンコートワイヤー0.36mm(49本どり)で仕立てています。ガラスビーズたちを加えることで、輝きを添えています。 ※ナイロンコートワイヤーは、ワイヤー(金属)にナイロン(樹脂)をコーティングしたものです。ワイヤーの撚りの本数が多いほど丈夫でしなやか、滑らかな使い心地です。 折り曲げてしまうと形がついてしまい戻らなくなりますので、お取り扱い時にはご留意くださいませ。 こちらは一点ものです。 【サイズ】 ヘッド部分;約3.7×2.6×1.1cm ネックレス部分;長さ44.5cm 取り外せるアジャスター;6cm 【材質】 金具類; ヘッド部分(バチカン)…Silver925にロジウムメッキ ネックレス部分…合金(ロジウム色) 使用石; ◇セレナイト(メキシコ産) ペアシェイプカボション 18×13mm ラウンド4mm ◇レインボームーンストーン(インド産) ラウンド4mm ラウンドカット4、3、2mm ボタンカット ◇クリスタライズ(スワロフスキー社製);ガラス ◇シードビーズ;ガラス ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆メタルパーツについて 素材は真鍮、合金です。ご使用による摩擦によってメッキの劣化等ございます。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ※セレナイト…非常にもろく、水や湿気、油分には充分な注意が必要。 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費)。期限は設けておりませんが、状態によってはご希望に添えない事もございます。まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [セレナイト;Selenite] ジプサム(石膏)の一種。正確には、「無色透明なものをセレナイト(透石膏)」「シルキーな光沢のある繊維質のものをサテンスパー(繊維石膏)」といいますが、総称してセレナイトと呼ばれています。 ギリシャ語で月・月の女神を意味するセレーネが語源とされ、月に深く関わりのある石だと言われています。 心の奥深くを見通し癒すような力を持ち、セレナイトは深くゆっくりと向き合い、サテンスパーは流動的な浄化作用が感じられます。 非常にもろく(モース硬度2)水に溶けやすく油分(人の皮脂等)に弱いという性質からも、あまり人にかまわれたくないのかなぁなんて思いますので、そっと(もしくはじっと)見守りたい石です、と言いつつネックレスに仕立てました。
-
クリスタル(バッキーボールカット)のネックレス crs-n-2306-01
¥11,430
バッキーボールカットの水晶だけで構成したネックレスです。 この美しいカッティングは「バッキーボール」と呼ばれ、フラーレンの球状構造と同じ切頂二十面体という五角形と六角形が混ざり合うサッカーボールの形状をしています。 この立体図形は「完璧な32面の多面体」と言われ、別名「賢者の石」とも呼ばれています。 石質の良い水晶に複雑なカッティングが施されており、輝きもひとしおです。 この形状は神聖幾何学の意味合いを持ちますので、使用石をバッキーボールカットだけで統一してみました。大小織り交ぜることで、表情も出て、デザインとしても使いやすくなったかと思います。 こちらは一点ものです。 同じバッキーボールカットのクリスタル(天然水晶)を使ったブレスレットもございます。 → https://tmkworks.base.ec/items/75661910 よろしければご覧いただけると嬉しいです(^-^) 【お仕立てについて】 ナイロンコートワイヤー49本どりの0.60mmを使用しています。 センターの数箇所に透明のシリコンリングを(画像5枚目)、 ボールチップ(エンド金具)と石の間には透明のチューブを挟み(画像7枚目)、 緩みや軋みが起こりにくいようにしています。 ※ナイロンコートワイヤーは、ワイヤー(金属)にナイロン(樹脂)をコーティングしたものです。ワイヤーの撚りの本数が多いほど丈夫でしなやか、滑らかな使い心地です。 折り曲げてしまうと形がついてしまい戻らなくなりますので、お取り扱い時にはご留意くださいませ。 【サイズ】 長さ;約41.0cm(+アジャスター5cm) 重さ;43.6g 【材質】 金具類;合金(ロジウム色) 使用石 ◇クリスタル(天然水晶) バッキーボールカット16、14、12、10、8、6mm ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆メタルパーツについて 素材は真鍮、合金です。ご使用による摩擦によってメッキの劣化等ございます。 ◆シードビーズについて 素材はガラスで、表面や穴の中にメッキ加工が施されているものがあり、摩擦や経年劣化により色褪せ・色落ちすることがあります。金属メッキされたものについては、酸化による変色、金属アレルギーにご注意くださいませ。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費)。期限は設けておりませんが、状態によってはご希望に添えない事もございます。まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [クリスタル;Crystal] 本来はクォーツ(石英);Quartz 和名は水晶(すいしょう) キーワードは浄化、統合 無色透明なものを水晶、そうでないものを石英と呼ばれています。クリスタルとは本来「結晶」を意味するのでクォーツが正しい呼び方ですが、透明なものとそうでないものを区別するため当方では「無色透明=クリスタル」と表記することが多いです。 水晶はクセがなく浄化作用が強力な石です。カットや内包物、コーティングによってその特性が変わると言われています。他の石からの影響を受ける事がなく、水晶を使って他の石を浄化する事もできます。 (天然水晶)という表記について 石の意味合いや鉱物における「水晶」には、結晶ができる過程や不純物であるインクルージョンにも意味や価値があります。区別がわからないものが巷にあふれておりますので、分かる範囲でお示しできればと思いご参考までに表記しています。 水晶には大きく分けると天然水晶、合成水晶(人工水晶)、溶錬水晶があります。 合成水晶は、水晶が形成される過程を人工的に作り製造した水晶で結晶があります。不純物がなく安価に生産できる為、工業用としても重宝されています。 溶錬水晶は、天然水晶の加工時に出た粉末を高温で溶かし形成したもので結晶は見られません、つまりガラスです。合成水晶よりもさらに安価なのが魅力です。 ともあれ、ご自分がいい!と思ったものなら、それは間違いではないしそれでいいのだと思います(^-^)
-
テクタイト+ガーネット+マグネタイトのネックレス tkt-n-2205-01
¥7,240
いろんな表情のテクタイトを使ったネックレスです。 テクタイトは隕石にゆかりのある天然ガラスです。 ガラスというとつるつるとした質感を連想してしまいますが、原石の表面の凸凹がこの石の特徴でもあります。 こちらのネックレスは、大きめの丸玉(16mm)とごろんとしたラフロックタンブル(約18mm)を中心に、研磨をしたつやのあるものと原石の凸凹のあるものたちで構成していますので、テクタイトの持つさまざまな表情をお楽しみいただけると思います。 それに合わせたは、シックな赤色のガーネットです。 火のエネルギーを持つといわれるガーネットを合わせて、マグマのような力強さと躍動感を表現してみました。 どちらも男性性の強い石だと言われています。 また、ガーネットは1月の誕生石に制定されていますね。それは、この石が事始めに大事な、気力や体力の後押しをしてくれる心強い意味合いを持っているからかも、と思います。 それらを繋ぐように合わせたのは、メタリックな石、マグネタイトです。 鉄系のスピネルで、磁力を持つことから運を引き寄せると言われている石です。 石の意味合いとして、 何か物事をはじめる時に必要なもの 立ち向かう元気や勇気、 迷ったりくじけそうになった時の道しるべ、 良縁や運を引き寄せる、 そんな意味合いを持つ石たちが集まりました。いい予感がしますね♪ 石たちがよきお守りやパートナーとなりますよう ※マグネタイト…鉄分を含み磁力を持つ石です。気になる方はお控えくださいませ。 こちらは一点ものです。 お揃いでつけられるゴムブレスレットもございます。 よろしければ合わせてご覧くださいませ。 https://tmkworks.base.ec/items/62811188 【お仕立てについて】 通し糸は、ナイロンコートワイヤー(0.60mm49本どり)を使用しています。 ※ナイロンコートワイヤー…ワイヤー(金属)にナイロン(樹脂)をコーティングしたものです。ワイヤーの撚りの本数が多いほど丈夫でしなやか、滑らかな使い心地です。 折り曲げてしまうと形がついてしまい戻らなくなりますので、お取り扱い時にはご注意くださいませ。 【サイズ】 ネックレス部分;長さ 約46.5cm+アジャスター;4.5cm 【材質】 金具類;合金(ブラック/ガンメタル色) 使用石 ◇テクタイト ラフロックタンブル フラットタンブル(片面研磨) ラウンド16、12、8、6、4mm ◇ガーネット タンブルカット、タンブル ラウンドカット8mm ラウンド7mm ◇マグネタイト ラウンド4mm ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ※マグネタイト…鉄分を含むため、汗や水分に注意。 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費)。期限は設けておりませんが、状態によってはご希望に添えない事もございます。まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [テクタイト;Tektite] ギリシャ語の「融ける」を名の由来に持つテクタイトは、隕石の落下により地上で形成された天然ガラスです。アポロ11号からの残念なお知らせにより地球外来説は打ち砕かれてしまいましたが、見た目の凹凸(ディンプル)などは何やらワクワクしてしまいますね。 とは言え、隕石にまつわる石であることから、宇宙と繋がる意味を持つようです。前世やカルマなど潜在的な意識を思い出させ明確にしこれから進むべき道を指し示す、そういう道標のような働きをするように思います。 [ガーネット;Garnet] 和名は柘榴石(ざくろいし) キーワードは生命力、愛、信頼 1月の誕生石。 ガーネットはグループの総称で、鉱物上は15種類あります。 (レッドガーネット) 赤い色は血液を連想させます。血は「生」の象徴でもある事から、古くから命を守るお守りとされてきました。また、肉体と精神の両方のエネルギーを活性化させる事から、明るい気持ちで前へ進む手助けをしてくれるそうです。愛と信頼を意味することから、友情の証として、また恋人同士の「一途な愛」の形として身につけたり石を送りあったりするそうです。 [マグネタイト;Magnetite] 和名は磁鉄鉱(じてっこう) 鉄系のスピネル(尖晶石)。鉄分を含む鉱石の為、風化して分解されると砂鉄になります。砂鉄は日本刀の原料ですのでなにやら勝手に親近感がわいてきます。 磁力を持つことから、運や良縁を引き寄せ、マイナスをプラスに変換する力を持つとも言われています。
-
クリスタル(天然水晶)のロングネックレス 100cm crs-n-2204-02
¥14,520
全体をクリスタル(天然水晶)で構成したロングネックレスです。 無色透明な石英、水晶。 こちらは石質がよく透明度の高い天然水晶で、大きさや形の違うもの12種類を使って構成しています。 また、ポイントとなる大きめのタンブルカット~小さな2mmのラウンドカットまで、どれもカットの施されたものを使っていますので、無色透明ながら豊かな表情のネックレスになりました。 さらに輝きを添えるため、4mmのソロバン型のクリスタライズを20石ほど入れています。 無色透明ですのでファッションとしても合わせやすいですし、 他に干渉をしない意味合いを持つ石ですので、重ね付けもしやすいかと思います。 工夫次第でいろいろ楽しめるネックレスです♪ 【お仕立てについて】 ナイロンコートワイヤー(49本どり)でお仕立てしています。丸めておいてもクセがつきにくいかと思います。 金具は、引き輪(5.5mm)、ダルマカン(6mm)を使用しています。 目立たなくかさばらないものにしました。 【ご注意】 ナイロンコートワイヤーは、折り曲げると形が付いてしまいますのでご注意下さいませ。 こちらは一点ものです。 【サイズ】 ネックレス部分;長さ101.5cm 重さ;35.0g 【材質】 金具類;合金(ロジウム色) 使用石 ◇クリスタル(天然水晶) タンブルカット 大、小 レクタンブルカット キューブカット 多面ツイストラウンドカット10、8mm スターラウンドカット6、4mm ラウンドカット3、2mm ボタンカット6、4mm ◇クリスタライズ(スワロフスキー社製);ガラス ソロバン型4mm ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆メタルパーツについて 素材は真鍮、合金です。ご使用による摩擦によってメッキの劣化等ございます。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費)。期限は設けておりませんが、状態によってはご希望に添えない事もございます。まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [クリスタル;Crystal] 本来はクォーツ(石英);Quartz 和名は水晶(すいしょう) キーワードは浄化、開運、統合 無色透明なものを水晶、そうでないものを石英と呼びます。クリスタルとは本来「結晶」を意味するのでクォーツが正しい呼び方ですが、透明なものとそうでないものを区別するためこちらでは「無色透明=クリスタル」と表記することが多いです。 クセがなく浄化作用が強力な石です。カットや内包物、コーティングによってその特性が変わると言われています。他の石からの影響を受ける事がないので、水晶を使って他の石を浄化する事もできます。 (天然水晶)という表記について 石の意味合いや鉱物における「水晶」には、結晶ができる過程や不純物であるインクルージョンにも意味や価値があります。区別がわからないものが巷にあふれておりますので、分かる範囲でお示しできればと思いご参考までに表記しています。 水晶には大きく分けると天然水晶、合成水晶(人工水晶)、溶錬水晶があります。 合成水晶は、水晶が形成される過程を人工的に作り製造した水晶で結晶があります。不純物がなく安価に生産できる為、工業用としても重宝されています。 溶錬水晶は、天然水晶の加工時に出た粉末を高温で溶かし形成したもので結晶は見られません、つまりガラスです。合成水晶よりもさらに安価なのが魅力です。 ともあれ、ご自分がいい!と思ったものなら、それは間違いではないしそれでいいのだと思います(^-^)
-
ミルキークォーツのネックレス mlq-n-2204-01
¥9,040
18mmの丸玉を中心に構成した大ぶりのネックレスです。 きれいな石質のミルキークォーツを存分にお楽しみいただけます。 丸玉は18~12mmのブラジル産ミルキークォーツです。 内包物やクラックもほとんど見られないきれいな石たちです。 この大玉のつるんとした良さを活かすため、間にカット入りのミルキークォーツも入れました。8mmの「スターカット」と呼ばれる美しいカッティングが施されているもので、桜を思わせるようなほんのりと淡いピンク色のものもあります。これもカットと共に良いアクセントになっているかと思います。 輝きを添えるため、クリスタル(天然水晶)のごろんとしたボタンカットも入れました。 こちらもスターカットが施されています。透明な美しい輝きで、淡い乳白色がより映えるかと思います。 ミルキークォーツは控えめでやさしい印象ですが、クォーツの力強さやおおらかさも持ち合わせている石のように感じます。デザインと同じくダイナミックにお楽しみいただければと思います。 ロングネックレスなどとの重ね付けも素敵かと思います。 【お仕立てについて】 太いナイロンコートワイヤーを使用しています。 また、石同士の摩擦や軋み・ネックレスに緩みが出ないよう、石の間にクッション(ストーンガード)を挟んでいますので、ハリのある滑らかな仕上がりにしています。 大玉を使用していますので、とても重いです(90.1g)。 石で首の辺りを圧迫しすぎないよう、どうぞご留意くださいませ。 こちらは一点ものです。 【サイズ】 ネックレス部分;長さ39.5cm+アジャスター;2.5cm 重さ;90.1g 【材質】 金具類;合金(シルバー色) 使用石 ◇ミルキークォーツ(ブラジル産) ラウンド18、16、14、12mm 4mm(エンド部分) スターラウンドカット8mm ◇クリスタル(天然水晶) スターボタンカット10、8mm ラウンドカット3mm(エンド部分) ◇ストーンガード シリコン/クリア ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆メタルパーツについて 素材は真鍮、合金です。ご使用による摩擦によってメッキの劣化等ございます。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費)。期限は設けておりませんが、状態によってはご希望に添えない事もございます。まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [ミルキークォーツ;Milky Quartz] 和名は乳石英(にゅうせきえい) 別名をスノークォーツ。半透明から不透明の、乳白色のクォーツの総称。青みがかった半透明のものはムーンクォーツ、マダガスカル産のミルキークォーツはジラソルクォーツと呼ばれることもあります。 月をイメージさせる優しく静かな佇まいから母性の象徴と言われています。クォーツのしっかりとした面も持ち合わせているので、他の石と合わせても邪魔せず下支えするような、そんな心強い感じがします。 (天然水晶)という表記について 石の意味合いや鉱物における「水晶」には、結晶ができる過程や不純物であるインクルージョンにも意味や価値があります。区別がわからないものが巷にあふれておりますので、分かる範囲でお示しできればと思いご参考までに表記しています。
-
大ぶりなグリーンオパール+ガーネットのペンダント gop-o-2201-02
¥3,450
約40mmのグリーンオパールのオーバルを使ったペンダントです。 明るめのグリーンの地にブラウンカラーが見られる、雰囲気のある石です。 この緑に合うメタルパーツをちょこんと乗っけてみました。 かっぱ的な。。♪(画像2枚目参照) この野趣あふれる柄に、ごつごつしたガーネットのラフロックを合わせました。 渋い色合いの石たちを古美のメタルパーツでシックにまとめました。 ちょっと、かっぱですけど。。♪ 【お仕立てについて】 ネックレスはボールチェーン、 留め具は5.5mmの引き輪を使用しています。 ペンダントトップのバチカン金具は開閉式になっています(内径約5mm)ので、ご自由にお使いいただけるかと思います。 こちらは一点ものです。 【ご注意】 大きめな石を使っていますので重さがあります。 【サイズ】 ペンダントトップ部分; 約8.5cm ネックレス部分;全長 約61.5cm 重さ;23.0g 【材質】 金具類;合金(金古美色) 使用石 ◇グリーンオパール オーバル(約40×30×9mm) ◇ガーネット ラフロック ◇メタルビーズ;真鍮(合金) ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆メタルパーツについて 素材は真鍮、合金です。ご使用による摩擦によってメッキの劣化等ございます。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費)。期限は設けておりませんが、状態によってはご希望に添えない事もございます。まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [オパール;Opal] 和名は蛋白石(たんぱくせき) キーワードは幸せ、自由 和名の由来はゆで卵の白身に質感が似ていたからだとか。遊色効果のあるものとないタイプがあります。水中で形成されるため、水分が多く硬度の低い石です。 固定観念を取り払い自由な発想で創造力を高め、希望をもたらすハッピーな石だと言われています。 [ガーネット;Garnet] 和名は柘榴石(ざくろいし) キーワードは生命力、愛、信頼 1月の誕生石。 ガーネットはグループの総称で、鉱物上は15種類あります。 (レッドガーネット) 赤い色は血液を連想させます。血は「生」の象徴でもある事から、古くから命を守るお守りとされてきました。また、肉体と精神の両方のエネルギーを活性化させる事から、明るい気持ちで前へ進む手助けをしてくれるそうです。愛と信頼を意味することから、友情の証として、また恋人同士の「一途な愛」の形として身につけたり石を送りあったりするそうです。
-
大ぶりなカイヤナイトのペンダント
¥3,610
厚みのある約30mmのカイヤナイトのオーバルを使ったペンダントです。 ブルーをベースにして、渋めのグリーンや茶が見られます。その間からからすっと現れるように深い青色を覗かせています。 透け感はないですが、光沢感のあるシラーが全体に見られます。 【お仕立てについて】 ネックレスはボールチェーン、 留め具は5.5mmの引き輪を使用しています。 ペンダントトップのバチカン金具は開閉式になっています(内径約5mm)ので、ご自由にお使いいただけるかと思います。 こちらは一点ものです。 【ご注意】 厚みのある大きい石を使っていますので重さがあります。 【サイズ】 ペンダントトップ部分; 約7.0cm ネックレス部分;全長 約61.5cm 重さ;21.7g 【材質】 金具類;合金(金古美色) 使用石 ◇カイヤナイト オーバル(約29.5×23.8×10.6mm) ◇ 〃 ラウンド10mm ◇メタルビーズ;真鍮(合金) ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆メタルパーツについて 素材は真鍮、合金です。ご使用による摩擦によってメッキの劣化等ございます。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ※カイヤナイト…一定方向に割れやすい特徴を持つ為、衝撃に注意 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費)。期限は設けておりませんが、状態によってはご希望に添えない事もございます。まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [カイヤナイト;Kyanite] 和名は藍晶石(らんしょうせき) キーワードは頭の中の整理整頓 カイヤナイト(カヤナイト)は、結晶に対する方向によって硬度が違うという鉱物の特徴から、ギリシャ語で「2つの力」という意味のディステーンという別名を持ちます。同質異像(同じ成分を持ちながら特性や姿が異なる。アンダルサイト、シリマナイトが仲間)という特徴も持つことから、物事の多面性を示唆すると言われています。 直感力や洞察力が増し判断力を高め、独立心を育てる石だと言われています。
-
大玉のクリソコラのネックレス csc-n-2106-01
¥11,740
20mmの丸玉を使った大ぶりのネックレスです。 センターは20mmの大きな丸玉は、水色の地に円を描くようなブルーの柄の入った雰囲気のあるクリソコラです。 それに合うようなブルー~グリーンのクリソコラを集めました。クリソコラは混合結晶ですので、いろんな表情があり1つ1つ違うところがこの石の醍醐味でもあります。大きな石たちならではの柄の出方もお楽しみいただければと思います。 クリソコラの柄や色合いを楽しめるよう、無色透明のクリスタル(天然水晶)たちでそれらをまとめました。おかげで爽やかな仕上がりになりました。 【お仕立てについて】 通し糸は、太めのナイロンコートワイヤー0.91mmを使用しています。 石同士の摩擦を防ぐため、石と石の間にスペーサー(透明チューブ)を入れているところがあります。 こちらは一点ものです。 【サイズ】 ネックレス部分;長さ41.5cm+アジャスター;4.0cm 【材質】 金具類;合金(ロジウム色) 使用石 ◇クリソコラ(南アフリカ産) ラウンド20~8mm ◇クリスタル(天然水晶) タンブル、ラウンドカット、ボタンカット ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆メタルパーツについて 素材は真鍮、合金です。ご使用による摩擦によってメッキの劣化等ございます。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費)。状態によってはご希望に添えない事もございますので、まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [クリソコラ;Chrysocolla] 和名は珪孔雀石(けいくじゃくせき) キーワードは母なる大地 様々な状態で産出される混合結晶。大地との関わりが強く、また穏やかで女性性のエネルギーを多く持つことから、家庭や人間関係を地に足をつけた円満で実りあるものへと導くと言われています。 心身のバランスを整え、体からマイナスエネルギーを抜いてくれると言われています。
-
スリーピングビューティーターコイズのネックレス tuq-n-2104-01
¥8,140
青空のような爽やかな色のネックレスです。 ヘッド部分の雲のような形の石は、スリーピングビューティーターコイズです。原石の形を活かした約18mmのラフスライスカットで、穏やかな青空のように淡く優しい色をしています。 ターコイズはもろい石質の為、硬度の強化や変質防止の為の加工をしっかりと施されたものが多いのですが、こちらはあまり加工がされていないようで原石の多孔質の感じがわかるような質感です。そのためか、雲のふわふわ感を感じるのかも知れません^m^ ナチュラルに近いと言えば聞こえはいいのですが、傷がつきやすいとも言えますので、お取り扱いの際にはご留意いただければと思います。 穏やかで楽しそうなスリーピングビューティーターコイズに合わせて、ネックレス部分にはターコイズをはじめアマゾナイトシリカ、アマゾナイト、ラリマーと、明るく穏やかな石たちを集めました。 それらをホワイトトパーズとクリスタライズで繋げ、すっきりとまとめました。 【お仕立てについて】 通し糸は、ナイロンコードワイヤーを使用しております。 アジャスター部分は取り外せるようにしております。 こちらは一点ものです。 【サイズ】 ヘッド部分;スリーピングビューティーターコイズ約18.1×17.5×2.8mm ネックレス部分;長さ41.0cm~47.0cm(アジャスター部分は5cm) 【材質】 金具類;合金(ロジウム色) 使用石(ネックレス部分) ◇ブルーターコイズ キューブカット3mm、ラウンド3mm ◇アマゾナイトシリカ ラウンドカット5、3mm ◇アマゾナイト ラウンド3、2mm ◇ラリマー(ドミニカ産) ラウンドカット3、2mm ◇ホワイトトパーズ ラウンドカット2mm、ボタンカット ◇クリスタライズ(スワロフスキー社製);ガラス ラウンドカット2mm ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆メタルパーツ、金具類について 素材は真鍮、合金です。ご使用による摩擦によってメッキの劣化等ございます。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ※ヘッド部分のターコイズ…もろい石質の為、衝撃や汗、水に注意。 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費~、無期限)。状態によってはご希望に添えない事もございますので、まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [ターコイズ;Turquoise] 和名はトルコ石。 12月の誕生石。美しい空色から「スカイストーン」とも呼ばれています。内包された銅の含有量が多いと青が強く、鉄が多いと緑が強くなります。色が青く均一で柄のないものが良質と言われていますが、色味や母岩が含まれるものなどさまざまな表情のある石です。多孔質でもろい石質ですので、硬度の強化や変色防止の為に加工処理がされているのが一般的です。 ターコイズは古くから世界中で神聖視されてきた石です。青や緑のその色は自然崇拝の対象として、自然と繋がるシャーマニックな意味を持つとされてきました。 トルコの隊商たちがお守りとしてラクダや馬の首にかけていたことから旅や交通のお守りに、また、身代わりの石として災難除けのお守りにされています。 「人からもらったものがより力を発揮する石」と言われているので、贈ったり贈られたりするとよりいいのかもしれませんね。
-
アクアマリンのロングネックレス aqm-n-2103-01
¥9,200
石の風合いを生かしたクラシックな雰囲気のネックレスです。 ヘッドの大きなしずく型のアクアマリンは、母岩の入った不透明なタイプでほんのりグリーンを感じるグレイッシュな色合いで、マーブル模様のような雰囲気のある表情をしています。 それに合わせて合わせた丸玉のアクアマリンも、グレイッシュな色合いのものを集めました。 ウイグル産のアクアマリンの落ち着いた感じがこのネックレスに合っているように思います。 メタルパーツは、ヘッドのアクアマリンのクラシカルな雰囲気に合うようなアンティークシルバー色(銀古美色)を使い、ヘッドに見られる少し黄色みがかった色に合わせてつや消しゴールドのパーツも少し加えました。 全体にシルバーグレイ色のクリスタライズを散りばめ輝きを添えました。 【お仕立てについて】 使用金具は合金です。 ヘッドが約20gと重さもあるので、やや太めの0.60mmのナイロンコートワイヤーにしています。重さにも耐え、張りも適度にあるので使いやすいかと思います。 アジャスターは取り外しのできる仕様にしています。 こちらは一点ものです。 【サイズ】 ヘッド部分;アクアマリン約60×25mm ヘッドの重さ;約20.0g ネックレス部分;長さ約59.0cm~65.5cm(アジャスター部分;5cm) 全体の重さ;約40.2g 【材質】 金具類;合金(ロジウム色) 使用石 ◇アクアマリン(ウイグル産) ラウンド8、6mm ◇アクアマリン キューブカット6×6×6mm、4×4×4mm ◇ 〃 ラウンドカット3mm ◇クリスタライズ(スワロフスキー社製);ガラス ◇メタルビーズ;合金(銀古美、つや消しゴールド) ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆メタルパーツについて 素材は真鍮、合金です。ご使用による摩擦によってメッキの劣化等ございます。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費~、無期限)。状態によってはご希望に添えない事もございますので、まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [アクアマリン;aquamarine] 和名は藍玉(らんぎょく・あいだま) キーワードは海を象徴する石 3月の誕生石。珪酸塩鉱物のベリル(緑柱石)の一種で主にブルーカラーを指し、透明感あふれる優しい色合いから「天使の石」「人魚の石」とも呼ばれています。 「海の水」を名の由来にもつアクアマリンは、生命の母なる海を象徴すると言われ、豊漁や安全な航海のお守りにされています。またその安らかなエネルギーは人生の新たな航海とも言える結婚生活を幸せに導くと言われています。 「水が洗い流す」イメージのように、そのパワーは感情や身体の滞りに流れを作る手伝いをしてくれるように思います。
-
emb. 14kgf エンブロイダリー(ビーズ刺繍)のネックレス~オレゴンサンストーン~ sns-n-2012-02
¥22,650
ヘッドをビーズエンブロイダリーで仕立てたネックレスです。 ヘッドのしずく型の石は、オレゴンサンストーン、として入手したものです。中央のクラックと透明感のある柔らかなお色がかわいらしい石です。 サンストーンの定義として「アベンチュレッセンスを示すもの」からは外れておりますので、ゴールデンラブラドライトと言った方がいいかも知れません。(ちなみに、サンストーンは宝石名で、鉱物的にはほとんどがラブラドライトと鑑別されるそうです) ネックレス部分は、オレゴンサンストーンのタンブルカット、ゴールデンラブラドライトの4mm玉を繋げるように、小さなピンクトルマリンのオーバルを、また、レインボームーンストーンの小さな丸玉やボタンカットを全体にちりばめています。 差し色に小さなラリマーを少し入れました。ヘッドの石にあるクラックには角度によっていろんな色の虹が見られ、この淡いブルーはその中の一色でもあります。 輝きを添えるため、クリスタライズ、チューブ型のベネチアンビーズを入れました。 それらを繋げている特小ビーズは、ヘッドに使われているものと同じものです。 【お仕立てについて】 ネックレス…留め金具は14kgf(14金ゴールドフィルド)です。 通し糸は、0.36mm49本どりのナイロンコートワイヤーを使用しています。 ■ ヘッド…石は台に張り付けています。 石を特小ビーズで包み、その周りをピューターワイヤーを囲んでいます。(ピューターワイヤーは、ナイロンの芯糸をコイル状に細いワイヤーで巻いたものです) その周囲をクリスタライズの2mmカット玉で囲んでいます。 縁どりには丸小ビーズを、ピコットには2カット特小ビーズを使いました。 縁の下部分の白い丸玉の飾りは、レインボームーンストーン2mm玉を使用しています。 ■ バチカン(ヘッドとネックレスの接続部分)… ヘッドと一体にしていますので、揺れるタイプではありません。 前面にはレインボームーンストーンのカボション4mmを飾りに仕立てたものをつけています。 (出品中のピアスたちと同じ仕様です) ■ 裏側… 縁どりと同じ丸小ビーズを使いステッチで埋めています。こちらの丸小ビーズは、表面が透明で穴中に着色をしているタイプですので、摩擦による色落ちは気になりにくいと思います。 こちらは一点ものです。 【サイズ】 ヘッド部分;約3.8×2.6×1.0cm ネックレス部分;長さ約41cm+アジャスター;約5cm 【材質】 金具類;14kgf(14金ゴールドフィルド) ピューターワイヤー;錫と銀の合金 使用石 ◇オレゴンサンストーン(ゴールデンラブラドライト) ペアシェイプカボション(17×12×7mm) ◇ 〃 タンブルカット ◇ゴールデンラブラドライト(メキシコ産) ラウンド4mm ◇ピンクトルマリン 小粒オーバル ◇レインボームーンストーン ラウンドカット3mm、ラウンド2mm、ボタンカット ◇ラリマー(ドミニカ産) ラウンドカット2.5mm ◇ベネチアンビーズ;ガラス ◇クリスタライズ(スワロフスキー社製);ガラス ◇シードビーズ;ガラス ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費~、無期限)。状態によってはご希望に添えない事もございますので、まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [オレゴンサンストーン;Oregon Sunstone] アメリカ・オレゴン州で産出されるサンストーン。ムーンストーンと同じ長石グループの一つ。 男性性を感じさせ、サンストーンの持つ「自尊心をもたらす」という意味合いをより感じます。
-
*ハートのクリソコラ*のネックレス csc-n-2012-01
¥11,520
ハート型のクリソコラを使ったやや長めのネックレスです。 母岩の入った趣きのある模様が素敵なハート型のクリソコラ。こちらはアフガニスタン産です。 センターの近くにタンブルカットや10mm玉のクリソコラを集め、ターコイズやブルーオパール(流通名)をちりばめ、それを小さなラリマーやグリーンカルセドニーなどで繋げました。 クリソコラの母岩に合わせて茶色の石も入れました。茶色の石はどっしり感が強く優しいクリソコラには少し合わせにくいところもありましたが、朗らかなボルダーオパールのおかげでスモーキークォーツとのなじみもよくなったかと思います。 レインボームーンストーンのボタンカットやラリマーを全体に入れたりと女性性寄りにしたので、クリソコラの居心地も良さそうかなと思います。 ※ブルーオパール(流通名)について こちらは「ブルーオパール」と表記があり販売されているものですが、鉱物的には混合石で鑑別すると「不明」と出るタイプです。今回のネックレスには色や雰囲気がよく合ったので使用しています。 【お仕立てについて】 適度なハリを持たせ石の重量にも耐えられるように、やや太めのナイロンコートワイヤー(線径;0.60mm)でお仕立てしています。 留め具はカニカンで、アンティークゴールド色(金古美)の合金製です。留めはずしがしやすい大きさ(約15×8mm)を使用しています。 アジャスターは約5cmで、エンドには2石(ラリマー、グリーンカルセドニー)のカット入り4mm玉をちょこんとつけています。 こちらは一点ものです。 【サイズ】 ヘッド部分;ハート型クリソコラ 約3.4×3.6×0.8cm ネックレス部分;長さ45.5cm+アジャスター;5cm 【材質】 金具類;合金(金古美色) 使用石 ◇クリソコラ(アフガニスタン産) ハート型 横長タンブルカット ◇ 〃 タンブルカット ◇ 〃 (南アフリカ産)ラウンド10mm ◇ボルダーオパール(オーストラリア産) ラウンド8mm ◇ブルーオパール(流通名) タンブル ◇ターコイズ ラウンド8mm ◇アフリカンターコイズ ラウンド6mm ◇スモーキークォーツ ツイストライスカット、ラウンド4mm ◇ラリマー(ドミニカ産) ラウンドカット4、3mm ◇グリーンカルセドニー ラウンドカット4mm ◇レインボームーンストーン ボタンカット ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費~、無期限)。状態によってはご希望に添えない事もございますので、まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [クリソコラ;Chrysocolla] 和名は珪孔雀石(けいくじゃくせき) キーワードは母なる大地 様々な状態で産出される混合結晶。大地との関わりが強く、また穏やかで女性性のエネルギーを多く持つことから、家庭や人間関係を地に足をつけた円満で実りあるものへと導くと言われています。 心身のバランスを整え、体からマイナスエネルギーを抜いてくれると言われています。
-
ミックスアメジストのネックレス
¥8,440
印象的なミックスアメジストの大きなフラットタンブルを使ったネックレスです。 ギザギザの模様が美しいアメジストのフラットタンブル(約38mm)に合わせて、いろんなタイプのアメジストで構成しました。透明感のあるものからマットなもの、淡いラベンダーカラーから深い紫まで、色や質感の違うものをを合わせていますので、いろんなアメジストをお楽しみいただけるかと思います。 お揃いでつけられるブレスレットもご用意いたしました。 ミックスアメジストのブレスレット →https://tmkworks.base.ec/items/34875172 よろしければ合わせてご覧下さいませ。 ※ご注意※ 大きな石に原石由来のキズが見られます(画像をご参照下さいませ)。自然の風合いではありますが、気になる方はお控え下さいませ。 重さが72gあります。 ~アメジストの名称について~ アメジストは色や質により呼ばれ方がいろいろあります。 アメジストに母岩など他の鉱物が混ざり合ったものを総じてミックスアメジストと呼びます。 また淡い色のパープル(アメジスト)とホワイト(ミルキークォーツ)の2色で構成されるアメジストをケープアメジストと呼ぶことが多く、その中でも山型の模様が入ったアメジストをシェブロンアメジスト、ファントムアメジスト、ドッグティースアメジスト、などと呼ぶようです(この場合多色でもそう呼ばれることがあります)。 ただ、こうした呼び方にちゃんとした線引きがあるわけではないようですので、こちらでは限定的な呼び方は控えました。 ま、なんにしても、魅力的で素敵な石♪だと思いますので、石そのものをお楽しみいただけたら嬉しいです。 【お仕立てについて】 石が大きく重いので、通し糸は太いナイロンコートワイヤーを使用しています。 フラットタンブルの両サイドには、石を安定させる為と保護の為に透明のチューブを挟んでいます。 留め具類は、合金です。 【サイズ】 ネックレス;長さ約41cm+アジャスター;5cm 重さ;72g 【材質】 金具類;合金(金古美色) 使用石 ◇ミックスアメジスト 大きなフラットタンブル 約38.4×29.6×8.9mm、ラウンド8mm タンブルカット 14~16mm、ラウンドカット16、14、10mm ◇ラベンダーアメジスト タンブルカット(横穴) ◇アメジスト タンブルカット 約8mm、ラウンド7mm ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費~、無期限)。状態によってはご希望に添えない事もございますので、まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [アメジスト;Amethyst] 和名は紫水晶(むらさきすいしょう) キーワードは安定、節度、内観、真実の愛 2月の誕生石。宝石言葉は「誠実、心の平和」。ヨーロッパでは「真実の愛を象徴する石」と言われています。悪酔い防止のおまじないにグラスに入れられるというアメジスト。ギリシャ神話に出てくる話になぞられているようですが、それはアメジストの持つ安定感や節度を守ると言われているような意味合いからも、深酒にブレーキをかける手伝いをしてくれるのかも知れませんね。また、紫という色は脳に作用すると言われていることから、アメジストを見ることによって冷静を保とうと調整されるのかも知れません。
-
ボルダーオパール+ジェダイトのネックレス
¥26,840
ボルダーオパールの大きなタンブルを使ったネックレスです。 【お仕立てについて】 ヘッドのボルダーオパールは約35.5×30mmと大きめのタンブルで、褐色の母岩に鮮やかなブルーが印象的です。茶色の丸玉8、10mmもボルダーオパールです。 それに合わせたのは、ジェダイト(ビルマ翡翠)です。グリーン~茶~白のミックスカラーを使いました。シックな色のボルダーパールですが、オパールは楽しく明るい石です。ジェダイトの落ち着いたマルチカラーがオパールの持つ楽しさに呼応してくれているように思います。 ヘッドのブルーが全体になじむような差し色に、ブルークォーツを少し入れました。 ※ご注意…ヘッドに傷のような箇所があります(画像参照)。お気になさる方はお控えくださいませ。 こちらは一点ものです。 【サイズ】 ヘッド部分;約35.5×30mm 厚み;最大で約9.3mm ネックレス部分;長さ約49.0cm+アジャスター;約10.5cm 【材質】 使用石 ◇ボルダーオパール(オーストラリア産) タンブル、丸玉10、8mm ◇ジェダイト(ビルマ翡翠) ラウンド6、4mm ◇ブルークォーツ ロンデル 金具類 ◇合金(金古美) ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆メタルパーツについて 素材は真鍮、合金です。ご使用による摩擦によってメッキの劣化等ございます。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費~、無期限)。状態によってはご希望に添えない事もございますので、まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [オパール;Opal] 和名は蛋白石(たんぱくせき) キーワードは幸せ、自由 和名の由来はゆで卵の白身に質感が似ていたからだとか。遊色効果のあるものとないタイプがあります。水中で形成されるため、水分が多く硬度の低い石です。 固定観念を取り払い自由な発想で創造力を高め、希望をもたらすハッピーな石だと言われています。 [ボルダーオパール;Boulder Opal] 別名は母岩オパール オーストラリア・クイーンズランド州で産出されるオパールで、リモナイト(褐鉄鉱;かってっこう)の塊状石の空隙部にオパール成分が入り込み、長い時間をかけて自然に固着したプレシャスオパールが見られます。 [ジェダイト(ジェイダイト);Jadeite] 和名は硬玉(こうぎょく) 鉱物名はヒスイ輝石(ひすいきせき) 本翡翠と呼ばれるのはこのジェダイトのことです。ジェダイトの結晶体は繊維状に絡み合い重なり合っている為、非常に割れにくい性質を持ち、衝撃についてはダイヤモンドにも勝ります。古くから世界中でお守りや宗教的な道具に使われてきたのは、その性質に不死や生命力を感じたのかも知れませんね。 またその粘り強さからか、成功や自己実現をサポートしてくれると言われています。
-
ブルーカルセドニーのデザインネックレス
¥6,000
カルセドニーの大ぶりの石を使ったネックレスです。 ブルーカルセドニーの母岩付きのタンブルは約15×20~25mmとごろんとした大きめのタンブルです。ブルーグレーのカルセドニー部分と母岩のベージュのコントラストが雰囲気のある佇まいをしています。 それに続く30mmのオーバルもまたカルセドニーです。こちらは、少しベージュの入ったホワイトカルセドニーのクラック入りです。その模様はレースのようでもあり魚鱗のようにも見える、角度を変えて光を当てると表情の変わる趣きのある石です。 それに合わせたのは、グレーや黄茶のフロスト加工されたアゲート、クロス型のマグネサイト、クリスタル(水晶)のタンブル、丸玉の大小はフォシルコーラル(化石珊瑚)、リバーストーンです。 それを繋げたのは、4mm玉のクラック入りフロストクリスタル、ホワイトカルセドニーです。 石の意味合いとしては、女性性の強い穏やかな石の組み合わせです。 人との結びつきによって安堵や穏やかさに導く、そんな意味合いになりました。 【お仕立てについて】 大ぶりで重みのある石たちですので、ワイヤーは太めの0.91mmを使用しています。 また、カルセドニーには両サイドをストーンガード用のシリコンを挟み、石同士の擦れや軋みのないようにしています。 重量が82gあります。重さが気になさる方はお控えくださいませ。 アジャスターは取り外せるタイプにしてあります。10cmありますので、冬はセーターの上からでもお使いいただけるかと思います。 【サイズ】 ネックレス部分;長さ約46cm+アジャスター;約10cm 【材質】 金具類;合金(真鍮) 金古美カラー 使用石 ◇ブルーカルセドニー 母岩付きタンブル ◇ホワイトカルセドニー クラック入りオーバル、ラウンド4mm ◇フロスト加工アゲート ぷっくりオーバル ◇マグネサイト クロス20mm ◇クリスタル タンブル約12mm ◇クラック&フロストクリスタル ラウンド4mm ◇フォシルコーラル(化石珊瑚) ラウンド8、6mm ◇リバーストーン ツイストラウンド8、6mm ラウンド12、6mm ◆天然石について 色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。 ◆お手入れについて できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。 ◆お直しについて お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費~、無期限)。状態によってはご希望に添えない事もございますので、まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。 ご参考までに石のご紹介を。 パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。 [カルセドニー;Chalcedony] 和名は玉髄(ぎょくずい) キーワードは結びつき 石英グループの一種で、透明感があり模様がないものをカルセドニーと呼びます(模様があるものはアゲートと呼ばれます)。小さな結晶の集合体であることから、人との縁をつなぐ石と言われています。 [ムーンストーン;Moon stone] 和名は月長石(げっちょうせき) キーワードは月、女性性、愛 6月の誕生石。 柔らかに光るシラー効果が魅力的なムーンストーンは、その名の通り月との関連性の深い石です。女性の生理的な部分にも深く関わると言われ、不安定な感情を穏やかにしてくれるそうです。「愛を伝える石」として知られており、縁のある者同士を引き合わせてくれると言われています。「未来予知の石」という伝承もあるようです。 [フォシルコーラル(フォッシルコーラル);Fossil coral] 和名は化石珊瑚(かせきさんご) 長い時間をかけて珊瑚の化石が石英化したもの。 珊瑚と同じく女性性を強く感じられる石です。石英の安定さを兼ね備えていることからかトラブル回避のお守りとされています。 [リバーストーン;Riverstone] 和名は大理石(だいりせき) 英名はMarble(まーぶる) 石灰岩が熱や圧力によって再結晶化されできた鉱物で、成分の約40%がカルシウムです。 「傷みを和らげる」という石言葉を持ち、リラックス効果をもたらすと言われています。 また古くから建築や彫刻に使われてきた事から、芸術的な想像力を湧き立たせる石と言われています。
-
アラゴナイトのネックレス
¥9,300
縞模様がかわいいアラゴナイトの大きな丸玉を使ったネックレスです。 落ち着いた色をトーンアップするために、センターにはきれいな黄色のイエロージェードを配しました。この20mm玉の存在感のおかげで、アラゴナイトの縞模様とモザイクシェルビーズがうまく調和しています。あとはクリスタル(水晶)を使ってすっきりまとめました。 お揃いでつけられるブレスレットもご用意しております。 →https://tmkworks.base.ec/items/27891149 通し糸は太めのナイロンコートワイヤーを使用していますので、石が大きく重さがありますが丸いネックレスのシルエットが作れます。 留め金は、留めやすいように少し大きめのカニカンフックとメタルパーツを使用しています。アジャスターには小さなカニカンをつけていますので、必要のない時は取り外しておける仕様になっています。 ◆長さ;42cm+アジャスター6cm ◆材質 金具類;合金(ロジウムメッキ)シルバーカラー ◆使用石 イエロージェード ラウンド20mm アラゴナイト ラウンド16、14、12mm モザイクシェル ラウンド14、12mm クリスタル(水晶) タンブル、ラウンドカット、ボタンカット ◆石についての説明・補足 ○イエロージェードについて…こちらは「販売名;イエロージェード」として入手したものでジェダイトではない可能性があります。現状ではイエローカルサイトもしくは染色のクォーツァイトをイエロージェードという名で流通しています。 ○モザイクシェルビーズについて…スクエア状にカットされたシェルを並べ樹脂で固めたビーズです。粒全体にシェルの照りがきらきらと楽しめる表情豊かなビーズです。 ◆石の意味など [アラゴナイト;Aragonite] 和名は霰石(あられいし) キーワードは癒し、コミュニケーション、魅力を引き出す 炭酸カルシウムを主成分とする方解石の一種。 明るい性質で持ち主の魅力や潜在能力を引き出し、信頼や人気を得られると言われていることから「人脈の石」と呼ばれています。また、大変穏やかな性質であることから「母性の石」とも呼ばれています。ヨーロッパでは「愛と友情の守護石」とされているそうです。 こんなにモテ要素が高い魅力的な石なのですが、残念ながらモース硬度が4と耐久性が弱めなのでアクセサリー、特にブレスレットとしてはなかなかお目にかかれないのかもなぁと思います。