お求め頂いたt.m.k.作品について
承っております(Creema含む)。
下の「ショップに質問する」からも
お伺いしておりますので、
どうぞご用命くださいませ。
-
【お香立て】インセンススタンド~宝珠~ zkk-i-2501-02
¥300
コンパクトな銅製のお香立てです。 大きさは、1円玉に乗せると内側の線くらい、 銅製なので、小さな割には重さを感じます。 宝珠は、仏教において悟りのシンボルであり 仏様の徳の象徴と言われていて、 この形は仏像の持物や寺院の装飾などにも見られます。 言わばラッキーアイテムです^^ スラ〇ムのようなかわいい形をしているので、 ちょこんと置いて眺めているだけでも和みます(^-^) 穴が小さめ(約Φ1.7mm)です。 ※当店で扱っているお香「THE CBD INCENSE」は一般的な太さ(Φ2.3mm)だと思いますがこちらには入りません。 (お使いになる線香の径に合うか先に確認された方がよいかもしれません) ちょっとしたご提案♪ ~ホワイトセージを挿して使えます!~ 葉柄(軸のところ)のあるホワイトセージを挿してみたら、あらま、ピッタリ! 途中で消しても残りを最後まで焚くことが出来ました♪ 香皿の上で焚く時は燃え残りが出来てしまっていたので、燃やしきれて気分もスッキリです。ん、違った角度で浄化?笑 ちなみに、ホワイトセージでの浄化に関しては「すぐ火を消してその煙で行う」くらいでよいようです。 とは言え、ホワイトセージの白くくゆる煙のたなびく景色が好きだから、もっと見ていたかった! という方は、一度試してみてはいかがでしょう? (火災報知機に気をつけながらどうぞ) ◇サイズ;約Φ1.7×D1.1cm(1円玉に乗せると内側の線くらい) ◇重さ;約9.9g 規格 ■生産地:中華人民共和国 ■素材・成分:銅 ■製造年:2024 当店では枝付きのホワイトセージを扱っています。 よろしければ合わせてご覧下さいませ。 https://tmkworks.base.ec/items/93925276
-
【置き石/香皿】真珠貝殻(1点) zkk-i-2501-01
¥1,260
ちょっと大きめな貝殻を、いかがでしょう? 内側には虹色のイリデッセンスも見られ、パール玉(になりかけたもの)がついています。 外側はきれいに磨かれつるつるしていて、光沢や貝殻の柄も楽しめます。 貝殻は炭酸カルシウムの結晶と有機質で構成されていますが、内側の真珠層はアラゴナイトでできています。 アラゴナイトは石としてよく知られていますが、形を変えてこのように存在しているんですね。アラゴナイトがお好きな方にとって、よいアイテムになるかもしれません。 そのまま飾っても、 石の置き場や浄化スペース用のお皿 としてお使いいただいても、 パロサントやホワイトセージなどを焚く香皿 としてもお使いいただけるかと思います。 どうぞお好きに楽しんで下さいませ♪ ※天然由来や流通、加工の過程での欠けや傷がついている場合があります。予めご了承ください。(香皿として使えるよう中央付近に穴がないものを選んでいます) ◇サイズ;約W15~20×H10~13×D2.5~3cm (今ご用意しているもののサイズは画像をご参照下さい) ◇重さ;約25g前後 ◇生産地:インドネシア 関連する石の意味合いをご参考までに掲載しています。少しでも身近に感じていただけたら嬉しいです。 [シェル;Shell] きれいな光沢や照りのあるものがビーズ加工されています。殻は自身を守る盾の役割をすることから、危険から身を守る意味を持ちます。また、水中の生き物であったことから水難を免れるお守りにもされています。鉱物ではないせいか石に干渉しないようなので、どんな石と合わせても馴染んでくれると思います。石では難しいこまやかな細工や形状のものが多くありますし、お手入れも楽ですので気軽に楽しんでいただけたらと思います。 [アラゴナイト;Aragonite] 和名は霰石(あられいし) キーワードは癒し、コミュニケーション、魅力を引き出す 炭酸カルシウムを主成分とする方解石の一種で、カルサイトとは同質異像。 明るい性質で持ち主の魅力や潜在能力を引き出し、信頼や人気を得られると言われていることから「人脈の石」と呼ばれています。また、大変穏やかな性質であることから「母性の石」とも呼ばれています。ヨーロッパでは「愛と友情の守護石」とされているそうです。 こんなにモテ要素が高い魅力的な石なのですが、残念ながら硬度が低く耐久性も弱めなのでアクセサリー、特にブレスレットとしてはなかなかお目にかかれないのかと思います。
-
【お香立て】インセンススタンド ~金鳳凰~ zkk-i-2412-01
¥1,260
グッとくるお香立てを見つけました♪ その1 金色の鳳凰です。 古代中国で信じられていた四霊の一つで、縁起の良い想像上の生き物とされています。 宇治の平等院鳳凰堂にもみられる通り、日本でも古くからおめでたい霊獣とされてきました。 手のひらに乗る小ぶりなサイズ感で、動きのあるデザインながら金属製で重みがあり安定して置けます。また、奥行きはあまりないので飾っておくスペースとしても無駄なくコンパクトに収納できます。 ちょっとクセ強めなお香立てをお探しの方にぜひ♪ 販売中のスティック状のお香「THE CBD INCENSE」は使いやすいサイズ感です。 よろしければ合わせてご覧いただけると嬉しいです → https://tmkworks.base.ec/items/94068022 金鳳凰 お香立て 線香立て 線香差し インセンススタンド ◇サイズ;約W7.8×H5.6×D1.5cm ◇重さ;約27.5g 規格 ■生産地:中国 ■素材・成分:合金 ■製造年:2024
-
【お香立て】インセンススタンド ~仏手香挿~ zkk-i-2412-02
¥3,860
グッとくるお香立てを見つけました♪ その2 一見、美術品のような 弥勒菩薩様を思わせるエレガントな佇まいのお香立てです。 そっとお香の灰を受け止めて下さいます。 そのタイミングで「アチッ」とアテレコをするとくすっと笑えます♪(私見) お皿として、長さや凹凸がありますので、パロサントスティックを立てかけておいたり、ホワイトセージを焚くのにもお使いいただけそうです。 また、水晶を置いて浄化用のスペースにもできそうです。 ご自由に空気感を楽しんでいただけるかと思います。 仏手香挿 お香立て 線香立て 線香差し ◇サイズ;約W16×H6.5×D3cm ◇重さ;約208g 規格 ■生産地:中国 ■素材・成分:セラミックス ■製造年:2024