1/19

ronde 大玉のブルータイガーアイ+イーグルアイ+ブラックオニキスのブレスレット tgb-b-2503-03

¥5,460 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥1,820から

※この商品は、最短で5月2日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ブルーとグレーのタイガーアイを中心に構成したブレスレットです。

センターの20mm玉と14mm玉は、ブルータイガーアイ(ホークアイ)です。
つやのある黒色の地に濃紺のシャトヤンシー(キャッツアイ)効果がどの石にも見られます。
知的で美しい輝きです♪

後ろセンターの18mm玉と16mm玉は、イーグルアイです。
繊維状の透閃石の名残が模様になっていて、モノトーンの石の表情を豊かにしてくれています。
ちょっとダップルに似たかわいらしさを私は感じます♪

それらを、ブラックオニキスで繋いでいます。
全体が大玉で石の意味合いも力強いのでドヤ感が出過ぎないよう、
蓮の花のカービングを施したもの(ロータスカット)とボタンカットを使いました。

シックで美しいブルータイガーアイの大玉をソフトに楽しんでいただけるかなと思います。

画像について;シャトヤンシー効果がわかりやすいように画像の前半は室内のライト下で撮影しています。

こちらは一点ものです。

※ 石のキズや内包物はその石の個性のひとつだとも思っております。気になる方は残念ではございますがお控え下さいませ。


◆サイズ:内周 約16.0cm
(画像のトルソーの手首回り位置は約15.5cmです)
◆重さ:67.1g
◆アンタロンゴム(ポリウレタン100%)を0.7mm2本どり
◆使用石
◇ブルータイガーアイ(ホークアイ)
 ラウンド20、14mm
◇イーグルアイ
 ラウンド18、16mm
◇ブラックオニキス
 ロータスカット12mm
 ボタンカット10mm

◆ゴムブレスについて
ゴムは強めに引きやや固めの仕上がりにしています。
実寸+0.5~1cm位(腕との間に指が1本入る位)が、適度なフィット感のあるブレスレットの目安です。
大きめの石で構成されたものや、デザイン性のあるメタルパーツを使用したものは、ワンサイズ大きめを選ばれてもよろしいかと思いますが、お好みでどうぞ(^-^)

◆天然石について
色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。

◆お手入れについて
できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。
※オニキス…長時間の太陽光・水による浄化には注意(退色の恐れあり)

◆お直しについて
お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費)。期限は設けておりませんが、状態によってはご希望に添えない事もございます。まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。

ご参考までに石のご紹介を。
パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。

[ブルータイガーアイ;Blue Tiger's eye]
クロシドライト(角閃石)に水晶(クォーツ)が入り込んで結晶化したもので、黒に近い紺色の石に青のシャトヤンシー(キャッツアイ)効果が見られます。
キャッツアイ効果の見られる石は、古くから神の目と崇め守護石とされてきました。
空の王者と言われる鷲はすべてを見通すと言われていることから、本質を見極める力、直観力、勝負強さの象徴とされています。
ホークアイ(ホークスアイ)と呼ばれていますが、グレー色がホークアイ、ブルー色をイーグルアイと逆の呼ばれ方をしていることもあります。また、ファルコンアイとも呼ばれています。呼び名は他にも様々あるのが現状で、どれが正しいというものではないようです。気に入った呼び名で呼んであげてはどうでしょうか。

[イーグルアイ;Eagle Eye]
和名は鷲目石(わしめいし)、鷹目石、灰虎目石
グレータイガーアイとも呼ばれ、トレモナイト(透閃石)に水晶(クォーツ)が入り込んでシラーが見られます。
他のタイガーアイシリーズ?笑に見られるキャッツアイ効果(線条の光学効果)というよりも、ムーンストーンのようなふわっと光るシラー効果が見られることが多いように思います。
石の意味合いとしても、すべてを見通す目という意味の中に、鋭さというより静けさや穏やかさを持つように感じます。

[(ブラック)オニキス;Onyx]
和名は黒瑪瑙(くろめのう)
キーワードは成功、グラウンディング
カルセドニーの一種。昔は黒地に白の縞模様のあるものをそう呼んでいましたが、今は一般的に黒一色のものを指すようです。
自分自身の軸をしっかり安定させてくれる石で、目標に向かって地に足をつけた行動がとれるように、外からの誘惑や自分自身の甘えなど目標達成に悪い影響を与えるものをブロックし成功へと導いてくれると言われています。
迷いがなく白黒はっきりしたところもありながら、アゲートらしい「まとまりや繫がり」といった意味合いも持つようです。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (14)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,460 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品