1/10

ronde モリオン+レインボーオブシディアン+グラファイトinクォーツのブレスレット mri-b-2503-05

¥6,380 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥2,120から

※この商品は、最短で5月2日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

さまざまな黒色の石を楽しめるブレスレットです。

モリオンは光を通さない漆黒が美しい石です。
一見同じような、黒色でつやのある石のオブシディアンは光が当たると色が浮き出ます。
パッと見ではわからない面白さがありますね♪

透明な水晶に石墨が内包されたグラファイトinクォーツの14mm玉は、なるべく黒みの多いものを選んでいます。角度により白や虹の輝きが見られる表情豊かな石たちです。
6mm玉は透明なところが多いものを選んでいます。抜け感がでて全体の印象をすっきりと見せてくれています。

インディゴガブロは、青みのあるグレーの内包物が入った混合石です。
オブシディアン繫がりで似た石のスノーフレークオブシディアンを入れようかと思ったのですが、こちらの方がつや感がありバランス的にも合っているように思いました。

シュンガイトは、フラーレンを含んだ鉱物です。
モリオンがロシア産ということ、グラファイトとの炭素繫がり、で使ってみました。
意味合いとしても、エネルギーをクリアにする働きがあると言われており、このお守り感の強い組み合わせに合うかなと思います。

こちらは一点ものです。

※こちらのデザインはワンサイズです。いずれも3石ずつ使いバランスをとっていますので、サイズ調整が難しいです。


※ 石のキズや内包物はその石の個性のひとつだとも思っております。気になる方は残念ではございますがお控え下さいませ。


◆サイズ:内周 約17.9cm
(画像のトルソーの手首回りの位置は17.5cmです)
◆重さ:45.9g
◆アンタロンゴム(ポリウレタン100%)0.6mmを2本どり
◆使用石
◇モリオン(ロシア産)
 ラウンド16mm 
◇レインボーオブシディアン
 ラウンド14mm
◇グラファイトインクォーツ(マダガスカル産)
 ラウンド14、6mm
◇インディゴガブロ(マダガスカル産)
 ラウンド10、6mm
◇シュンガイト(ロシア産)
 ラウンド6mm

◆ゴムブレスについて
ゴムは強めに引きやや固めの仕上がりにしています。
実寸+0.5~1cm位(腕との間に指が1本入る位)が、適度なフィット感のあるブレスレットの目安です。
大きめの石で構成されたものや、デザイン性のあるメタルパーツを使用したものは、ワンサイズ大きめを選ばれてもよろしいかと思いますが、お好みでどうぞ(^-^)

◆天然石について
色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。

◆お手入れについて
できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。
※オブシディアン…衝撃に注意

◆お直しについて
お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費)。期限は設けておりませんが、状態によってはご希望に添えない事もございます。まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。

ご参考までに石のご紹介を。
パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。

[モリオン;Morion]
和名は黒水晶(くろすいしょう)
キーワードは強い守りの石
黒色で光を通さない水晶がモリオンと呼ばれています(褐色はスモーキークォーツ)。その性質から外的なエネルギーの干渉を受けづらいと言われており、心身ともに非常に強力なお守りになると言われています。

[オブシディアン;Obsidian]
和名は黒曜石(こくようせき)
流紋岩質の火山岩。火山から噴出した溶岩が急激に冷却されできた天然ガラスで、世界中で産出されます。割れ口が鋭利な為、古代より石器など生活用具として使われてきた石で、日本でも縄文時代には翡翠などと共に交易品としても利用されていたそうです。
石の持つ意味として「急速に形成された」という経緯から、潜在的な問題を急速に顕在化する特性を持つと考えられています。また、ナイフのような鋭利さから、魔を断ち切り身を守るためのお守りとされています。
[レインボーオブシディアン]
溶岩の塊が外側から冷やされていく時に生まれた気泡の部分嵯により、虹のような多色の光学効果が見られるオブシディアンを言います。

[グラファイトインクォーツ]
和名は石墨入り水晶(せきぼくいりすいしょう)
キーワードは折り重なる純粋さ
カーボンインクォーツとも呼ばれる。グラファイト(石墨、黒鉛)は、炭を酸素のない状態で高温加熱してできる不純物のない炭素です(ちなみにカーボンは炭素(C)のことです)。
電気伝導性があり、耐火・耐薬性に優れることから工業製品に使われるグラファイトは、硬度がとても低いのですが水晶に内包されることで耐久性を持ちアクセサリーとして楽しむことが出来ます。
石の言い伝えなどは少なく、石の意味合いとしては様々な解釈があるようですが、その特性からエネルギーを増幅すると言われています。ダイヤモンドと同質異像でありながら硬度が対極なこと(モース硬度10と1)なのも興味深いところです。

[インディゴガブロ;Indigogabbro]
ガブロは斑点模様のある白黒の斑れい岩を指し、長石と石英、微量元素で構成されています。
黒と濃いグレーの斑模様の中に深い青みを感じる不思議な魅力のあるこの石は、ミスティックマーリナイト、ミスティックメルリナイト(H&E社)とも呼ばれています。
直感力を高めると言われているのは、来たる大きな変化に対して意識的になるようサポートしてくれるから、ということのようです。

[シュンガイト;shungite]
ロシア連邦カレリア共和国のシュンガ地方のみで産出される、炭素を主成分とした天然のフラーレンを含む非晶質の鉱物。フラーレンはその特徴的な炭素原子の構造から健康に良い働きをすることが認められており、それを含むシュンガイトにも身体的な癒しやマイナスエネルギーをクリアにする効果があると言われています。鉱物の生成過程やフラーレンの可能性についても研究されている段階ですので、先が楽しみな石です。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (14)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,380 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品