















ronde カオリン+クリソコラ+ブルーアパタイトのブレスレット kol-b-2509-05
¥4,310 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,430から
※この商品は、最短で9月25日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
6種の石を使った、個性的な色合いと模様をお楽しみいただけるブレスレットです。
印象的なピンク~パープルカラーのごろんとしたタンブルカットは、カオリンです。
その色に合わせた
8mm玉のピンクカラータイガーアイ、10mm玉のアメシスト
を散りばめて全体の色のベースを作っています。
他は青~緑系の石を使っています。
大きな14mm玉はクリソコラです。
濃い青やピーコックグリーンに茶系が入り混じった柔らかい印象の色柄をしています。
対して8mm玉は濃色で、10mm玉のアズライトに近いくらい深い色をしています。
ブルーアパタイトはつやのある12mm玉と、
フロスト加工をした明るい色の10mm玉を使っています。
それらを、グリーン色のカオリンの4mm玉、6mm玉を使って繋げました。
茶色の柄や石の濃淡で表情も豊かになっています。
色とりどりの水槽のような、小宇宙感のあるブレスレットになりました。
石たちの魅力をお楽しみいただければ幸いです(^-^)
こちらは一点ものです。
※こちらのピンク~パープルカラーのカオリンとタイガーアイは染色を施されたものです。
ちなみに濡れタオルで拭いてみましたが色落ちは見られませんでした。
※ 石のキズや内包物はその石の個性のひとつだとも思っております。気になるようでしたら残念ではございますがお控え下さいませ。
◆サイズ:内周 約16.0cm
(画像のトルソーの手首回りの位置は16cmです)
◆重さ:31.0g
◆アンタロンゴム(ポリウレタン100%)0.5mmを2本どり
◆使用石
◇ピンク~パープルカラーカオリン(染色)
タンブルカット(約17~18mm×厚み13~15mm)
◇天然色カオリン(グリーン)
ラウンド6、4mm
◇クリソコラ(南アフリカ産)
ラウンド14、8mm
◇ブルーアパタイト(マダガスカル産)
ラウンド12mm、10mm(フロスト加工)
◇アズライトマラカイト
ラウンド10mm
◇アメシスト
ラウンド10mm、カット10mm
◇ピンクカラータイガーアイ(染色)
ラウンド8mm
◆ゴムブレスについて
ゴムは強めに引きやや固めの仕上がりにしています。
実寸+0.5~1cm位(腕との間に指が1本入る位)が、適度なフィット感のあるブレスレットの目安です。
大きめの石で構成されたものや、デザイン性のあるメタルパーツを使用したものは、ワンサイズ大きめを選ばれてもよろしいかと思いますが、お好みでどうぞ(^-^)
◆天然石について
色や形、内包物(インクルージョン)、ひび(クラック)、光り方(例:シラー効果)など石由来のもの、カットや穴の位置によってそれぞれ表情が違います。なかにはカット時の機械によるキズのあるものもございます。その点ご留意下さいますよう願います。
◆お手入れについて
できましたら、柔らかい布で汗や汚れを拭き、日に当たらないところで保管なさると劣化を遅らせられるので、石も喜んでくれると思います。
※クリソコラ…脆い石質の為、衝撃に注意、水分による変質に注意
※アパタイト…強い衝撃に注意。水・紫外線による退色に注意
◆お直しについて
お買い上げのお品につきましては、ゴム交換・石洗浄、パーツ交換等のお直しを承っております(往復送料+実費)。期限は設けておりませんが、状態によってはご希望に添えない事もございます。まずはご相談いただければと思います。末永くお使い頂けたら嬉しいです。
ご参考までに石のご紹介を。
パワーストーンとしての意味合いはそれぞれの解釈があると思います。これは作品の意図をお伝えする為と、より石に親しみを持ってもらえたら嬉しいので掲載しています。
[カオリン;Kaolin]
和名はカオリン石、高陵石
カオリナイトを主成分とする粘土類鉱物の総称。陶器、製紙、化粧品など工業製品に使われています。もろい石質ですが、樹脂浸透加工を施すことでビーズとしてお目にかかれます。
この石のなめらかな粉末は良く水を含みます。思う型に整え乾燥させると固く頑丈になります。他の石に比べても高温に耐えます。
そんな性質からか、強い信念で状況を乗り越え希望を与えてくれるとか、肌理(きめ)の細やかさから思いやりの心を育むと言われています。
[クリソコラ;Chrysocolla]
和名は珪孔雀石(けいくじゃくせき)
キーワードは母なる大地
様々な状態で産出される混合結晶。大地との関わりが強く、また穏やかで女性性のエネルギーを多く持つことから、家庭や人間関係を地に足をつけた円満で実りあるものへと導くと言われています。
心身のバランスを整え、体からマイナスエネルギーを抜いてくれると言われています。
[アパタイト;Apatite]
和名は燐灰石(りんかいせき)
アパタイトは12のリン酸塩鉱物からなるグループの総称で、一般的に天然石として見られるアパタイトはフッ素系のフローアパタイトに分類されるものです。
鉱物としては結晶中の一部のイオンを置換しても構造を保てる特徴を持ち、リン酸系のハイドロキシアパタイトは歯や骨の成分に近いことから医療の分野でも使われています。ナノ化されたものは歯磨き粉にも入っていて、汚れの除去だけでなくエナメルの再石灰化までしてくれます。
このような性質から鑑みて補完的な意味合いを持つように思います。心身のバランスを整え強化するといったフィジカルな意味合い、人間関係においては人との間を取り持ち関係性を強めるようです。なんとなくの違和感、といった隙間を埋めてくれるようなイメージでとらえるのもよいかと思います。
-
レビュー
(20)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について