1/11

【置き石/香皿】真珠貝殻(1点) zkk-i-2501-01

¥1,260 税込

なら 手数料無料で 月々¥420から

※この商品は、最短で5月2日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ちょっと大きめな貝殻を、いかがでしょう?

内側には虹色のイリデッセンスも見られ、パール玉(になりかけたもの)がついています。
外側はきれいに磨かれつるつるしていて、光沢や貝殻の柄も楽しめます。

貝殻は炭酸カルシウムの結晶と有機質で構成されていますが、内側の真珠層はアラゴナイトでできています。
アラゴナイトは石としてよく知られていますが、形を変えてこのように存在しているんですね。アラゴナイトがお好きな方にとって、よいアイテムになるかもしれません。

そのまま飾っても、
石の置き場や浄化スペース用のお皿
としてお使いいただいても、
パロサントやホワイトセージなどを焚く香皿
としてもお使いいただけるかと思います。
どうぞお好きに楽しんで下さいませ♪

※天然由来や流通、加工の過程での欠けや傷がついている場合があります。予めご了承ください。(香皿として使えるよう中央付近に穴がないものを選んでいます)

◇サイズ;約W15~20×H10~13×D2.5~3cm
(今ご用意しているもののサイズは画像をご参照下さい)
◇重さ;約25g前後
◇生産地:インドネシア


関連する石の意味合いをご参考までに掲載しています。少しでも身近に感じていただけたら嬉しいです。

[シェル;Shell]
きれいな光沢や照りのあるものがビーズ加工されています。殻は自身を守る盾の役割をすることから、危険から身を守る意味を持ちます。また、水中の生き物であったことから水難を免れるお守りにもされています。鉱物ではないせいか石に干渉しないようなので、どんな石と合わせても馴染んでくれると思います。石では難しいこまやかな細工や形状のものが多くありますし、お手入れも楽ですので気軽に楽しんでいただけたらと思います。

[アラゴナイト;Aragonite]
和名は霰石(あられいし)
キーワードは癒し、コミュニケーション、魅力を引き出す
炭酸カルシウムを主成分とする方解石の一種で、カルサイトとは同質異像。
明るい性質で持ち主の魅力や潜在能力を引き出し、信頼や人気を得られると言われていることから「人脈の石」と呼ばれています。また、大変穏やかな性質であることから「母性の石」とも呼ばれています。ヨーロッパでは「愛と友情の守護石」とされているそうです。
こんなにモテ要素が高い魅力的な石なのですが、残念ながら硬度が低く耐久性も弱めなのでアクセサリー、特にブレスレットとしてはなかなかお目にかかれないのかと思います。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (14)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,260 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品